« 序幕式 | トップページ | カレー三昧 »

2008年4月 1日 (火)

パピーの歴史

Dsc_0047

  パピーのカレースープ

野菜をふんだんに使って、じっくり煮込んだベースのスープに

数十種類のスパイスをブレンドして投入!

そして最後には秘伝の隠し味も加え、他にはない

パピーだけのオリジナルカレースープが出来上がります。

専門店のカレーラーメンをぜひご賞味ください!!

  僕のつぶやき

完成です!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

昨日から、店先に設置しています。

そう、前回お話した「垂れ幕」です!!

Cimg0171

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

なかなかいいではないかぁ~!!

オープンして、2年と2ヶ月。

こうして改めて歳月を考えると、

まだたった2年?????って感じではあるが、

僕らにとったら、中身の濃い

多くの経験と、思い出と、出会いと、笑いと、涙(?コレはないかな???)と・・・・・。

とにかく、濃い濃い2年2ヶ月なのだ。

オープン当初

Puppy2_026

まだ右端に焼き芋の機会なんかも置いてある。

お祝いにいいただいた、チューリップが初々しい。(∩。∩;)ゞ

ピカピカの1年生そのものだ!!

そして1年目を越えた頃、

040

メニューと写真を加えた、手作り看板を、スタッフ皆で作成した!!

う~ん(^▽^;)、実ににぎやかしい!!

出来上がった当初は、

「完璧やっ!!」と自画自賛であったわけだが

やっぱり素人芸。

コレはコレで味はあるものの、

もう少しスマートに!!プロらしく!!

ということで、今回の垂れ幕にいたったわけだ。

まぁ良し悪しの評価は人それぞれだろう。

ただ、僕らにとったら、それもコレもみな

「パピーの歴史」なのである。

そして、明日が、いまから1年後が、5年後が、

現在からだと未来にあたるそれらの時間も、

過去になり「歴史」に変わっていくのだ。

そう思うと、一日一日がとても大事でいとおしく思えてくる。

この新しい垂れ幕も、古めかしく思うときも来るのだろう。

そして、そのときの感性で、

また新たなものへと変わっていくのであろう。

ただ、一生懸命考え、悩み、一緒になって皆で作っていった時間は

歴史となって、思い出となって残っていくのだ。

なんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ジーンとしてきたりして~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

そう、だからこそこれからも

前向きに、毎日を一生懸命、

そしてすべてを楽しんで、

一つ一つの出来事を大切に、

出会った人たちすべてに、感謝の気持ちを忘れずに

一歩一歩、歩んでいけたらと思うのである。

垂れ幕一つで、なんと大げさな!

と、思われるだろうか????? (^_^;)

はははっ!!(^▽^;)

まぁ確かにそうともいえるが、

でもやっぱり、

感謝、感謝!! 

ありがとう、ありがとう!!

今日の僕の心境は、もうコレに尽きる!!

« 序幕式 | トップページ | カレー三昧 »

コメント

仁と京の父さんへ
いつもありがとうございます!
少しづつですけどねぇ~
成長していけたらと思ってます。

かっこよく納まってますね~
また実物拝見しにいかねば
暖簾も、微妙に変わってたんですね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パピーの歴史:

« 序幕式 | トップページ | カレー三昧 »

最近のトラックバック