2006年5月25日 (木)

なんて読むでしょう?!

Photo_39 当店の黄色い看板。

これは、僕の知人の絵描きさんが

作ってくれたことは、

以前ここでお話したが、

看板下の、両脇の柱の文字。

これに気づいた方は、おられるだろうか?

Photo_40 Photo_41

実はこれも、看板を書いてくれた

方が考えてくれたのだ。

さて、読めるだろうか?

当初これを書いてくれた方は

「きっと、こんなことでコミュニケーションが取れたら面白いのでは」

と、おっしゃってくれていたし

実際僕も、なるほどと思っていた。

しかし、オープンして4ヶ月

そのことについて、聞いてこられた方はというと・・・・・・

まぁ。知り合いくらいである。(^▽^;)

そこで今日は、あえて話題にする。

なんと書いてあるのか!!!!!

上流佳夢

これは、結構読み当てる方は多い。

しかし!!!

華麗一味召

これを読み当てた方は今まで1人しかいない。

その方は、年末「宿題にする!」と言い

お正月明けにこられ、一発で言い当てた。

あっぱれである。

彼女は、年齢不詳のバイタリティーにあふれる

お色気美人の独身女性である。

きっと頭が良いのだろう。

そして、お酒に強く、いつも明るい。

まぁ、あまり関係ない話だが・・・・・・・

なんとなく言わずには、いられなかったというか (^▽^;)

いつも、元気をくれる女性なのだ。

そんなわけで、この「華麗一味召」は、結構難しい。

もし、両方を読み当てられた方は

お申し出いただきたい。

ぜひ、僕から「トッピング一品」くらいは

ご馳走させせていただきたいものである。

でも、でも、お一人様一回限りですよぉ~ o( ̄ ^  ̄ o)

物覚えの悪い あほな僕が

同じ方に何度もサービス繰り返すなんてこと

ありえますからねぇ~~~~(^▽^;)

ってなわけで、よろしくぅ!!!

2006年5月19日 (金)

パピーの制服

よく「ここはチェーン店ですか?」と聞かれる。

なぜか?まぁ、いろいろな理由があるだろうが

その一つが、僕らの着ているこの制服だろう。

個人のラーメン屋で、ここまでするか!!

と、いうくらいバッチリ決めているのだ (^▽^;)

Up (そう思っているのは、

 僕らだけかもしれないけど・・・

 でも、少なくとも彼は似合っている)

 制服を決める際、かなり悩んだ。

妻が選ぶものは、どれも僕を恥ずかしくさせるものなのだ。

あーでもない、こーでもない・・・・・・

ちょっともめたりもしながら、

結局、妻に任せることにした結果 こうなったわけである。

お客さんの中には

「ボーイスカウトと何か関係があるんですか?」

などと聞かれることもある。

ボーイスカウトとカレーラーメン・・・・・・・・?

接点はない。

Photo_33 それとこの帽子。

初めてかぶったときかなり笑われた!

妻は笑いながら言う。

「しめじみた~い!!!o(*^▽^*)o」

そんな彼女だって、似合ってはいない。

だけど僕は何も言わない。

だいたい、大きな丸顔に帽子は似合わないのだ。

そんなことより、この滑稽な帽子姿を見て

(*≧m≦*)ぷぷぷっと、笑ってくれる人がいたらもうけものだ!

人を喜ばすのが、僕は大好きなのだ!

いやいや、違った!

ここは飲食店、もちろん清潔のためにかぶるのだ (^▽^;)

(まぁ、僕の場合ツルツルしてて、髪の毛なんてないし

 そのままでもいいんだけど、汗がたれるからねぇ~)

そして最近、

似合わない帽子をかぶらされてる僕を気の毒に思ったのか

妻がお手製の帽子を編んでくれた!

Puppy3_4 かなり気にっているヾ(@^▽^@)ノ

これで、違和感のある帽子ともおさらばできた。

そして僕らは、今日もバッチリ制服に身を包み

皆さんのお越しをお待ちいたしておりまーす!

2006年5月18日 (木)

黄色い看板

Photo_26 パピーの黄色い看板。

これは、僕の知人の絵描きさんに

デザインを頼んで作ってもらったものだ。

きっと、いろんな方面から考えて

作ってくれたのだろう。

電気をつけると、とにかくよく目立つ。

そして、やはり黄色はカレーを思わせる。

もし、「カレーが食べたいなぁ」と考えながら

道を歩いていた人が、

この看板を遠くから見つけたら

「あれ?カレー屋さんかな?」と、思うだろう。

しかし、近づくにつれ「おやっ?」と首をかしげる。

そう。

カレーラーメンのお店 ミスターパピー なのだ。

気にはなっても、入るのに躊躇する。

そんな方も、少なくないはずだ。

Photo_27 こんなおっさんが、

夢とロマンをかけて

麺を振っているのだ。

おやっ?と思われた方は

一度足を踏み入れ、ご賞味いただきたい。

スタッフ一同、お待ちいたしておりまーす(*^。^*)♪

2006年5月12日 (金)

カモーン エブリバデー♪

Photo_22 以前に、ここに店舗を決めた理由は

家から近いことだと話したが

それ以外にも、大きな理由があった。

とにかく、手を加えずに使えそうだったからだ。

Photo_23 店内の照明は、レトロな感じの裸電球

そして、木をふんだんに使った

温かみのある内装。

広さも、9坪と少し小ぶりであるが

席配分も上手にしてあり、おまけに収納も多い。

以前の方は、かなり考えて内装工事されたのだろう。

ほとんど掃除をしただけで、使える状態だった。

そして、妻が以前部屋に飾っていたと言う

Photo_24 ノーマンロックウェルの絵を飾ると、

う~ん ('∇^d) ナイス☆!!

アットホームで暖かな店内に。

こうして、カレーラーメン専門店と言う

少し変わってはいるが、僕の晴れ舞台が出来上がったわけである。

そして、内装に負けないくらいの、レトロでホットな僕が

お出迎えと言うわけだ(*^。^*)

カモ~ン エブリバデー♪♪

2006年4月28日 (金)

お店紹介

今日は店舗の紹介をさせてもらおうと思う。

住所:大阪市北区西天満3-6-27-101

電話:06-6311-0086

地図はこちら↴

http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=&near=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E5%A4%A9%E6%BA%803-6-27

電車なら、地下鉄南森町、JR大阪天満宮駅より西へ徒歩5分

Puppy2_026 喫茶店「マック」を曲がってすぐ。

黄色い看板が目印。

カウンター、4席

テーブル2人席、3個

Puppy2_042 テーブル4人席、3個

全22席

営業時間:AM11:30~0:00

定休日:しならくは無休

Photo_5 メニューは 写真以外に

新メニュー:豚キムチカレーラーメン 800円

       コク、甘み、辛味増してかなりお勧め

       そして、ボリューム満点!!

2 そして、ラーメンの後は「カレークッパ」がお勧め。

スープは、さらさらスープカレー

麺は、中太縮れ麺

これが、スープとよく絡み、美味しさを引き立てます!

読んでいくうちに、だんだん食べたくなってきたあなた!

まずは、ご来店、お待ちいたしております。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

と、今日は営業一色で失礼します。

最近のトラックバック