毎度ありがとうございます。
インターネット管理部長です。
最近、昼間の陽だまりはちょっとだけ
温かくなってきましたね。
寒いのは飽き飽きなので、このまま
春に向かってほしいものです。
今週号のトピックス
*お客様で感じる「一週間」
*特別企画「マスターの思い出旅行記」
*編集後記
*お客様で感じる「一週間」
パピーには、いろんなお客様がいらしてくださいます。
毎週一度、遠方より来て下さる方がいらっしゃいます。
あ、きてくださった!という喜びとともに、
「一週間、早いなー」と
時の流れをしみじみと感じるマスターなのです。
*特別企画「マスターの思い出旅行記」
今回は、マスター思い出のアメリカ旅行の
エピソードをいくつか、ご紹介します。
#エピソード1
約20年前、マスターと息子さんが
ロサンゼルスに行きました。
射撃場に行こうにも、道がわからず、
通りかかったパトカーにたずねたところ、なんと!
そのパトカーに乗せてくれたのです!
ただ、巡回パトカーなので、
まっすぐ射撃場にいくのではなく
あちこち回るので、途中ちょっと不安になりましたが
なんとか無事に射撃場に到着!
「外国ではチップ」と思い込んでいたマスター、
警察官にチップ払おうとしたら
いらないよ!と断られたとか。
そりゃそうかも(笑)
#エピソード2
ロスの空港でレンタカーを借りることにしたマスター。
オーダーしたのは、
当時憧れたアメリカ大型車「ポンティアック」。
ところが、「ポンテック(?)」という小型車が!
発音が悪かったのか、
小さい日本人にはこれくらいと思われたのか。。。
#エピソード3
レンタカーでとにかく走り、高速をおりたマスター。
ふと気がつけば夕方のスラム街。
ちょっと怖そうな黒人の人々が集っています。
ここはどこ?わたしは・・・何もわからない日本人!
マスター、怖くなって急いで空港にユーターン!
すぐに車、返しちゃったとのことです!
マスター、さぞかしびっくりしたことでしょう。
次号からも特別企画として、
マスターにいろんなテーマで語ってもらう予定です。
ご期待くださいませ。
*編集後記
食材の「へちま」を入手しました。
へちまなんて食べられるの??と思いつつ
レシピどおりに調理してみました。
なんとなく、「なす」っぽいですね。
たわしとしての使用法しかしらなかったのですが
意外と軟らかく、おいしかったです。
今週の週刊パピーは以上です。
また来週も楽しいトピックスをそろえて
お待ちしております~♪
****************************************
これからも、ミスターパピーをよろしくお願いします。
最近のコメント