2008年12月27日 (土)

仕事納め

  年末年始のお休み

12月28日(日)~1月4日(日)

  とさせていただきます

 僕のつぶやき

先日23日、恒例のカレー鍋忘年会をしました!

その日は、朝から店の大掃除をし、

20人分の鍋の買出し、下ごしらえをおえ

夕方6時ごろからぼちぼちと酒を下げもった友人たちが集まり

(僕らはよく家でもパーティーをするのだが

 食べ物とビールはうちで用意して

 それ以外は皆で持ち寄ってもらうことにしている)

今宵の宴会の火蓋が落とされた!

まずはビールを手渡し、とにかく鍋をつついてもらう。

なんせ、みんな来る時間がまちまちで、

はじめに来た方が、6時で、最後に来た方はたしか11時ごろ。

それにあわせ、具材をたしたり世話を焼いたり

パピースタッフ、大変頑張りました!!

Cimg0529

(写真とり忘れてたから、もうほとんど具材入ってないし~(^▽^;)

Cimg0534

で僕は???(^。^;)

もちろん、席をあちこち移動しながらビールをひたすら飲む!

いやぁ~!!

沢山の友人が集まり、皆でわいわい酒を飲む。

コレに勝る幸せがあるだろうか?!

(安上がりな幸せやって?????

 (^ー^* )フフ♪

 こんなもん、こんなもん!! )

そしてこの忘年会を機に

僕の中では、今年の仕事納めにむかうカウントダウンが始まった。

「もうすぐ休みや、うれしいなぁ~!!」

何回つぶやいたことか。

(やる気ないんかいって??

 なはは~!! (^▽^;) )

で、とうとう今日を迎えることとなりました。

今年一年を振り返り

痛みのひどくなってきた足を引きずりつつ頑張った前半。

そしてとうとう入院、手術。

その後、スタッフが入れ替わり、

2階のバーも本格的に再開をはじめ、

考えてみたら、大きく変化した年だったのではないだろうか。

で、話は変わるが

先日取材があった講談社の関西ウォーカーから

ラーメン雑誌がおくられてきました。

「ラーメンWalker」と「究極のラーメン」の2冊。

Cimg0537

特に「ラーメンウォーカー」では、

カレーラーメンが、密かなブームになっていた!

と言うタイトルでカレーラーメン特集が組まれ

なんとパピーがドド~ンとトップを飾っている!

専門店として立ち上げてもうすぐ3年。

嬉しい限りである!!

Cimg0538

ココで改めて、

今年一年、皆様には大変お世話になりました!

いろいろあった年でしたが、

こうして無事お正月休みをいただけることに

心から感謝申し上げます。

そしてまた来年からも頑張ってまいりたいと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

2008年3月17日 (月)

昨夜の宴会

000

イカスミカレーラーメン  900円

生のイカスミをさばいて使用している本格的なイカスミカレー

しかもラーメンとくれば、他では味わえない一品だ!!

ラーメンの後のご飯もこれまた美味しい!!

ぜひ一度はお試しいただきたい、僕のお勧めです!!

 僕のつぶやき

ふぅ~

ココ最近、確実に酒が弱くなっている。

ってか、次の日に残るのだ。

ならば、控えたらいい、それはわかっている。

わかっちゃいるけどやめられないっ

スーダラ節ではないが、まったく弱い僕である。

実は昨日、我が家で宴会をした。

上のマンションに住んでいる、台湾留学生のゆうちゃんとは、

なんやかんやと仲良くお付き合いしており、

今回はそのゆうちゃんのご両親と親戚の方が

日本に遊びに来たということで、ご招待をかねての宴会だった。

彼らの母国語は中国語、そして英語をだいぶ操れるということで

コミュニケーションの中心は、英語となる。

わけだが・・・・・・・

まぁ、ごまかしの術として、沢山の人を集めてみた!

そうなりゃ、なんとかなるだろう。

集合は6時。

そして、次の日のことを考え、お開きは10時。

お片づけを手伝って帰ること。

会費は、好きなお酒を一本下げてくること。

食事とビールは我が家で用意する。

Dsc_0069

(本日のメインは、大量のおでん!)

こんな感じで連絡をまわし、

昨日集まった人数はというと、16人??? うわ~お!!

英語と中国語と日本語がにぎやかに飛び交い、

飲んで食べて、大賑わい!!

途中、三線の弾き語りが入ってみたいり

台湾の方のアカペラを聞いたり・・・・。

Dsc_0090

そして気がついたら12時を回っているではないか!!

すでに半数以上は帰ったものの、

残っているメンバーの、濃いこと、濃いこと!!

しかも、電車がなくなっていることに意も介していない様子を見ると

まだまだ腰をすえるであろう様子

気の小さい僕は、ためしに小さくささやいてみた。

「もうそろそろお開きにしよかぁ~」

はははっ やっぱり聞き流されたかぁ~。

しのぶちゃんまでも、まだまだ絶好調ってな勢い。

いやぁ~、負けるなぁ~

みんなのおしゃべりを聞きもって、ウトウトウト

えっ 3時やんっ!!

さすがに、飲みたりしゃべりたりた様子で、お開きとなりました~!

あれ

お開き10時のはずじゃなかったっけ~??

しかも、流しは洗い物の山やし~!?

もう、笑ってしまうわ~!!

皆、酒だけはしっかりと下げてきてくれ、

しかも、しっかりと飲み干している。

さすが愛すべき酒飲み達よ~!!

あっぱれ、あっぱれ

台湾からのお客さんも、きっと喜んでくれたことだろう。

そうそう、彼らの飲みっぷりもすごかった!!

皆様~、楽しい時間をありがとう!

しかし、飲んで騒いでいるときは、なんであんなに楽しいんだろう。

今日の僕、しっかりと昨日の代償を背負いつつ

ラーメンをを振り下ろしているのでありました!

*新規スタッフ募集中*

時給:850円~ 

資格:男女問わず20~40歳くらいまで

待遇:まかない付き、制服貸与 

勤務時間:お昼だけのパートさん

       もしくは、

       情熱のある方、正規スタッフでも!!

       相談可です!!

元気で明るい方!ラーメンに興味のある方!!

商売に興味のある方!!

将来何か面白いことをしたいと考えている方!!

美味しいカレーラーメンを

   一緒に世に広めていきませんか???

【電話】06-6311-0036(pm3:00~)

【メール】qqsy968y9@able.ocn.ne.jp

ご連絡、どしどしお待ちいたしておりま~す!!

2008年2月20日 (水)

今年のバレンタイン

今日、店に出勤してみると

可愛いチョコレートが冷蔵庫に入っていた!!

Cimg0002

以前ここでバイトをしてくれていた

イラストレーターのかよちゃんからだっ!!

一人ずつ、綺麗にラッピングされ、似顔絵までついている。

いやぁ~⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃

僕、57歳!!

「まーくん」だって!!!

Cimg0005

嬉しいなぁ~!!!! (〃∇〃)

他、しのぶちゃん、児玉君、谷本君ももちろん似顔絵つきだ!!

Cimg0003

Cimg0004

Cimg0006

実は、今回のバレンタインは、

台湾からの留学生「洪ちゃん&游ちゃん」からも、

チーズケーキにチョコをコーティングした手作りチョコケーキをいただいた!

ホンマ、ありがとうねぇ!!

ちょうど同じとき、

「まーくん、バレンタインやで~!!」と、

赤ワインを下げて、来店してくれたのは

飲み友達の「りえちゃん」!!

そして、オープン前の焼き芋からの常連さんの

「たかちゃん」からも、手作りガトーショコラをたいただいた。

ありがとう!!! (⌒▽⌒)

とっても美味しかったよぉ~!!

そして、バレンタイン当日、

一番初めにチョコを持ってきてくれたのは、

以前新地で鉄板焼きをしていた頃からのお客さんでもあり

友人でもある「平池センセ」!!

いつもいつもお気遣いいただき、本当にありがとう!!

あれ????(; ̄ー ̄)...ン?

嫁のしのぶちゃんからはって????

そういえば、先週の日曜、

二人で出かけた際に、たまたま立ち寄った携帯ショップで、

思わず買ってしまった「テレビつき携帯」。

喜んでいる僕の横で、

「これ、バレンタインなぁ~!!」とつぶやいていたっけ?!

ってことは、ホワイトディがいるの????

まさかねぇ~!!!(^▽^;)

2008年1月22日 (火)

昨夜の僕

Ll_003

シーフードカレーラーメン  750円

エビ、イカ、ホタテ、アサリ、の海の幸満載!!!

さっぱりした磯の香りのする大人のカレーラーメンです。

  僕のつぶやき

昨夜は2周年ということで

以前の店からの僕の友達「こんちゃん」が、

紅白ワイン(赤ワイン&白ワイン)とビフテキサンドを片手にご来店♪

そこへ、近所に住むおださん(彼女もここの常連でもあり飲み友達でもある)が、

日本酒を下げてお祝いに来てくれた!!

なんだか、面目ないっ!!。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。

新地で鉄板焼き屋をしていたときには

気が進まないまでも(だって気をつかうもんっ!!)

周年記念なんぞをしてはいたのだが、

ここでは、あまり気を使っていただくのも気の毒なので

そういったことは一切やめにしていたのだ。

(って、ブログに書いたんだからしかたないかっ!!(^_^;) )

とはいえ、お気持ちはとても嬉しく、

それは態度で示すしかないと、僕は腹をくくった。

(とどのつまり、酒を持ってくるということは

 一緒に飲もうや~!!ってことでしょ?!)

わかってますがな!!飲みますがなっ!!!ヾ(@^▽^@)ノ

あれ???(; ̄ー ̄)...ン?

僕、喜んでる???????

そうなんです!!

結局、なんだかんだいっても嬉しげに飲んでしまう僕。

こうなりゃ、祝い酒だぁ~!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

皆に振舞って喜んでもらおうと思い、

たまたま居合わせたラーメンのお客さんのテーブルを

「すこしぐらい飲めますかぁ~?」

と、聞いて回る僕。(何してんねんっ!!)

そんなん聞かれても、普通は「なんのこっちゃっ!!」って思うんやろなぁ~。

始めは不思議顔されて、実は周年で~と説明をすると

皆、快く「じゃぁいただきますっ!!」といってくれた!!

うれしっ!!(^ー^* )フフ♪

これで僕も心置きなく飲めるぞ!

(って、そんな魂胆かいっ!!

 まっ、冗談ですけどねっ!!!!(^。^;) )

谷本君はしっかりしてくれてるし、

しのぶちゃんは早めに出てきてくれたし

(って、オイラが早くきて~って電話したんだっけ??)

万全の体制が整い、僕はダッシュで駆け抜ける!!

って、なんのこっちゃ!!(ーー;)

ただ単に、安心して飲みの体制に入ったまでである。

で、こんな日に限って懐かしい人がやってくるんだな~!!

そんな彼らにも祝い酒を振舞いつつ、

僕の片手は常にグラスを握り、止めどなしに飲み続ける。

そして、そろそろ店じまいかぁ~といった頃、

そこに現れたのはK氏ではないかぁ~!(゜○゜)!!

(K氏とは、僕が商売を始めた頃からの古いお付き合いの方で

 某テレビ局の美術担当を長くしている方でもあり

 絵描きでもある、まさに芸術家である。

 そして、ココのオープンの際には

 看板のデザイン、ロゴを無償で引き受けてくれた方でもある。

 正直、この方にまともにデザインを頼んだら何百万かかるか

 見当もつかないほどで、まさに感謝感謝のお方である。)

彼は、とても忙しい身の上でもあるため

ほんとにごくたまに、閉店間際にフラット訪れてくれるのだ。

それが、2周年のまさにその日にきてくれるなんて!!!

本人もその自覚はまったくなかったようで、

「なんかおびき寄せられたみたいやなぁ~!!」

といいつつ、ビールをご注文いただき

皆にご馳走してくれた!!!

はは~!!m( __ __ )m ありがたき幸せ~!!

そして時間も時間となり、しのぶちゃんが表の電気を消したそのとき

僕の中で新たなるスタートのピストルが鳴り響いた!!!

って、なんてことはない!!

ただたんに、腰をすえて飲む体制が嫌というほど整ったということだ。

厨房にいる妻には、

「今日は周年だから、後は頼む」と言い残し、

酔いに任せ、しゃべり倒し飲み倒す僕。

気がついたら、片付けは大方終わっており

時計の針は、深夜2時をさしていた。

大御所K氏は、僕がトイレにたった隙に会計を済ませ帰る準備をしている。

なんだなんだ~!!

もう終わりかぁ~!!!!!

まぁ、いいさ!! 

ひとまずは彼を見送り、「飲みなおそうか~!」

と、振り返ったそのとき、

グラスはすでに片付けられていた。

あぁ~、そうっ!!( ̄‥ ̄)=3 フン

みんな、帰りたいんかいっ!!

って、まぁ当たり前か!!!!

そして最後まで残っていた24歳の台湾留学生ゆうちゃんに

これでもか~って言うくらいの

セクハラトークを浴びせ、

(サラリーマンだったら完全に首であろうが、

 幸い僕は、小さくてもお山の大将!!

 が、代わりに妻が、しょうもない僕に怒りの目線をむける)

僕の楽しい2周年の夜が終わる。

あぁ~ぁ、楽しいことって何でこんなに早く過ぎるんだろう~!

そして二日酔いの次の日は、なんて長いのだろう。

しかしコレも同じ一日だ!!

大事に生きなくてはねっ!!!σ( ^ー゜)♪

てなわけで、本日は禁酒の僕、

3年目最初のスタートは、大人しく静かに迎えたのでありました。

 

 

2007年12月21日 (金)

可愛いサンタがやってきた!

Cimg0043 

なんて可愛い僕らっ!!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

店舗の上のマンションに住む、台湾留学生ゆうちゃんの作品。

「いつもお世話になってるから~」

といって、僕らにクリスマスプレゼントをくれたのだ。

紙粘土での手作りだというが・・・・・。

すごい!! 凄すぎるぅ~~~!!!

めっちゃ可愛いやんかっ!!

しのぶちゃんも大感激!!!

本当に、心のこもったステキなプレゼント!

ゆうちゃん、ありがとう!! O(≧▽≦)O ♪

2007年12月18日 (火)

2007「パピー忘年会」

さて、先日行われた「パピー忘年会」は、

大盛況にて、幕を閉じました!!

土曜の深夜0時にスタートし、お開きはなんと朝の8時ごろ?!

(^。^;) まったく、おっさんよーやるわって??

はははっ!若い子にのせられて、僕頑張っちゃいました~!

もちろん、メインはカレー鍋!

Cimg0006

Cimg0013

鍋にスープを入れ、具材はもうお好きに放り込んじゃってください!!

みたいな、セルフ方式で始めてみました!o(*^▽^*)oあはっ♪

やはり1番人気は「牡蠣」かな??

「らた」とかも美味しかったし、

意外にいけたのは、「ゆず豆腐」!!

カレーのコクにゆずが爽やかで、マジ美味しかったです!!

まぁ、でもなんでもありですねぇ~。(^_^;)

そんで、いろんなエキスがでて、スープも美味しいしっ!!

しかし今回は皆、飲みに走ったのか

〆のご飯やラーメンにたどり着くことなく終わってしまいました。

Cimg0015

Cimg0019

そしてこの後は、自転車に乗り「東通り」まで。

カラオケに投じたと言うわけです。

児玉君、谷本君、

準備から片づけまで、どうもお疲れ様でした~!

そして、ありがとう!!

このご褒美は、また年明けにねぇ~!(=⌒ー⌒=)ノ~☆

集まってくださった皆様、お疲れ様でございました~!

2007年11月 5日 (月)

りえちゃんbirthday

Ll_001

 シーフードカレーラーメン  750円

エビ、イカ、ホタテ、アサリ、4種の魚介類が盛り沢山!!

磯の香りのするあっさりとした大人のカレーラーメンです。

 僕のつぶやき

パピーの常連客でもあり、飲み友達でもある

近所に住む「りえちゃん」が30歳の誕生日を迎えることとなった。

普段からお世話になっており

出張だ、旅行だ、といってはお土産なんぞをいただいたりもしている。

そこで、妻やらスタッフやらがお誕生日パーティーを企画!!

といっても、本人の都合もある。

「当日、どうしてるの~??」との妻の質問に、

「ちょっと聞いてぇ~やぁ~!!!

 うちの会社な~、お誕生日には公休をくれるねんよ~!!

 平日に休み貰って、一人でどうせいっちゅうねんっ!!

 会社行ったら皆におめでとう言って貰えるのに~!!」

と、なんとも贅沢な不満を訴えるも

「ってことは、当日フリー???」との妻の問いに

「そうやねん!! パピーでお祝いしてもらうわ~」

ということで、利害が一致!!(これって利害??(^_^;) )

当日は、このマンションに住む台湾留学生のゆうちゃんが

ケーキを用意してくれるとのこと。

そこで、妻のしのぶちゃんがシャンパンを用意!!

お客様の引けたあたりを狙っていると、

早出で夕方上がりだった谷本君もワイン片手に参加!

いいねぇ~!! (^ー^* )フフ♪

大体そろってきたぞ~!!!

Rr_007

そこで、まずシャンパンを抜いてグラスに注ぐ。

P1010473

こんなグラスでごめんねぇ~(^_^;)

ちょうどお客さんが途絶えた瞬間に店内の電気を消す。

(って、営業中ですけどねぇ~(^。^;) )

ローソクに火をともしてぇ~

せ~のぉ~♪

ハッピバスディ~♪トゥ~♪ユゥ~♪(*´○`)♪

ハッピバスデイ~トゥ~ユ~♪

ハッピバスデイディア~りえちゃん~♪

(はははっ(^_^;)

 57歳の僕にとっては、歌うことさえはずかしいぜ~!!)

ハッピバス♪ デイ♪ トゥ~♪ ユ~♪

Rr_011

(ろうそくは一応ハート型にしたつもり・・・・・(^_^;)らしい・・・)

りえちゃんが火を吹き消した瞬間!!

おめでとう~!!!!!

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ!!

さすがのりえちゃんも、目には涙・・・・・・・。

なんてことはないけどねぇ~(^。^;)

でも、やっぱり嬉しそう!! (^ー^* )フフ♪

P1010476

P1010479

30歳のお誕生日、おめでとう~!!!!

どんな一年になることでしょうか?????

笑いの多い、ハッピーな年になりますよう、

そしてたくさんの素敵な出会いに恵まれますよう、

パピー一同、心よりお祈り申し上げております~!!!

2007年9月 7日 (金)

一本釣り

002

 ポークカレーラーメン  650円

   宮崎産無菌もち豚をたっぷりと使用!!

   体にやさしく、さらに美味しい一品です!!

 僕のつぶやき

昨夜の出来事。

夜も11:00を回り、ひと段落したころ、

僕は、この狭い店内にずっといると息が苦しくなるため

外へと、散歩に出かけた。

散歩といっても、店の前から国道あたりまでを

ふらふらしつつ、道行く人をウォッチングするわけだが、

妻はこれを「一本釣り」と呼ぶ。

なぜかって??? (^。^;)

この近所に住む、常連でもありお友達でもある方々が

ちょうど帰ってくる頃でもあり、

それらの方々を見つけては、

声をかけ、晩酌の相手として連れ込むからである。

そしてこの日、まず食いついてきたのは

(あっ、失礼な言い方、スミマセン(^^;) )

先日あるバーで出会った、女性の方。

縁があって、これでご来店は2度目になる。

(ご来店っていうか・・・・・・・。

 途中でラーメン食べてきたという彼女を、

 「ま~、一杯飲むだけでも」といって、

 誘ったのは僕だけどねぇ~(^_^;) )

そして、その彼女と立ち話をしているところに

当店で唯一、ラーメンを食べない常連の浜ちゃんともであう。

(ラーメン食べないで、何しに来るねんって!!

 ははははっ・・・・・・(^_^;) )

そして二人を引き入れ、店内へ戻る僕。

「じゃ、まずはビールから」って!! (^^;)

まったく、のんきな僕である。

そこへ、このブログにも何度か登場したことのある

ダンディーD氏が登場!

以前ここでは、失恋に打ちひしがれる彼を紹介したが

最近では「モテてしょうがない!!」と、ご機嫌!

まったく、幸せな男である。(ーー;)

わいのわいのと盛り上がっていると、

表を通過しつつ、中をうかがうりえちゃんと

(このブログでも常連であるが、ご近所の飲み友達だ)

「一瞬目が合った!!」

と言って、表に飛び出した、妻しのぶちゃん!

ははっ(^_^;)、夫婦そろって「一本釣り」がお得意なのだ。

今日は大人しく帰るつもりだった、りえちゃん。

手には、コンビニおでんを下げていた。

「見つかった~!!!!」と言いつつも

結局一緒に飲んでしまう、

彼女も気のいい、呑み助なのだ!(^▽^;)

そして、閉店時間となり、看板を消した店内では

焼酎片手に、アホなことを言い合いつつ、

今日の疲れを癒してくれる、楽しい時間となりました!

本日の一本釣り、大漁なりぃ~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

2007年9月 3日 (月)

解禁日

012

 ボロネーゼカレーラーメン  900円

ミートソースがまろやかで濃厚な一品です!!

トマトと水菜が爽やかな、他では味わえないカレーラーメンです

  僕のつぶやき

今日の文章は、きっと長々となることでしょう。

だから、お時間のない方は、また日を改めて読んで下さい。

と、言っても (^▽^;)

ご存知の通り、そんなに重要なことを書くわけではないですが・・・。

(そんな重要でない、どころか・・・・・・

 ぜんぜんくだらない、たわごとですぅ~(^^;) )

まず、ここで一人の女性を紹介いたします。

名前は、仮名でだおさん。

このブログを毎日楽しみに読んで頂いている方でもあり、

焼き芋時代からの、常連さんでもあり、

すぐ近くのマンションに住む、ご近所さんでもあるお方。

そして、ちょうど1年前の彼女の誕生日。

行き付けの店で、お祝いをしてもらい

ご機嫌に飲んで、その後パピーで飲んで・・・・・・・。

気がついたら、ご機嫌を通り越し、

家に帰り着くことなく、

自分のマンションの非常階段で、

寝ていたところを、朝方、母親に発見されたという。

そしてこれを期に、彼女は考えた!!

このブログにも

「お酒やめなければ、人間やめないといけなくなるので

 しばらく禁酒します!」と、あった。

そして時々道で出会っても

「まったく飲んでません!!」と、その意志の強さに驚かされた。

それだけでなく、

その後、彼女は転職に向けて、

結構難しいと言われる資格も取り、車の免許も取り、

厳しい状況の新しい職場にも耐え、

その間、一切のアルコールを断ち、頑張っていた。

僕は、その意志の強さに、すっかり感心させられた!!

いやぁ~、酒飲みでなければわからないだろうが、

なかなかできることではない。

そして、彼女はその禁酒期間を「1年」と決めていたのだ。

解禁日が、先週の土曜。

パピーで始めた禁酒、解禁日もパピーで始めたいとの事。

僕らにとっても、もちろん大歓迎!!!

よく頑張った!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ホント、ほめてあげたい気持ちで、

彼女が訪れるのを待っていたのだ。

そして、手には「酒のアテ」といえるような、

蟹みそ缶、塩辛、ナッツ、チーズ、もろ味、水茄子・・・・。

(酒を断つ、ということは、これらも口に出来なかったという。

 やっぱり、こういうの食べると、飲みたくなるからねぇ~(^_^;))

それらを手土産に、彼女が訪れたのは夜の9時を回った頃。

そこへ、これまた大酒のみの陽子ちゃんがご来店。

(この陽子ちゃんに関しては、

 また次回詳しく紹介したいと思う。)

で、陽子ちゃんにも事情を説明して、

僕と、妻のしのぶちゃんの4人でささやかに乾杯をした!

「よく頑張った!」

「偉かったぞ~」

「カンパ~イ( ^_^)/▼☆」

そして、恐る恐るビールに口をつける彼女。

恍惚の表情で、目は潤み、うっすら涙さえ浮かべている。

(かなり大げさです!(^。^;) )

「美味しい~」

1年間、頑張った彼女ではあるが、

特に趣味もなく、彼氏もなく、母親と2人暮らしで

馴れない新しい職場では人間関係で苦しみ、

その上、お酒が飲めないとなると

何を食べても味気なく、

飲みにであるかないとなると出会いも少なく

人と話をする機会もめっきり減り、

とにかく、人生が楽しくなかったという。

そんな思いをした彼女の飲む、

一年ぶりのビールはどんな味がするのだろう。

きっと、まったく飲まない方には

なんとアホらしく、つまらないことを書いていると思われるだろう。(^_^;)

そして、酒飲みの同士、

だおさんも陽子ちゃんもすっかり打ち解け飲み交わす。

: ここはカレーラーメン専門店です!? )

そこへ、これまたご近所の常連さんで、

「おしゃべり」という、オプション目当てに

よなよな訪れる、ハンサムボーイ26号がご来店。

彼、いつも仕事に疲れ

一人の部屋に真っ直ぐ帰ることが出来ず、

「僕、来すぎてませんか???」

「すぐ帰りますから、ちょっとだけいいですか??」

「もう少しだけ、ここにいてもいいですか?」

などと、可愛い気を使いながらも

よく顔を出してくれる常連さんなのだ。

:くどいようですが、ここは、カレーラーメン専門店です!?! )

まぁ、若い男前が加わり

僕の出番がガクンと減り、

(まぁ~、それはいい!!(^^;) )

それを期に、そろそろいい時間ということで

僕らは片付けを開始。

そして閉店後には、陽子ちゃんがいと子と二人で経営している

肉匠「泰陽」へと場所をかえ、

1495886_142_2 

その後しばらく、楽しい酒盛りが続き、

ハンサムボーイ26号と、だおさんが盛り上がりを見せたところで、

僕ら夫婦は、二人をおいて次の店に向かったのであった!

( ̄△ ̄;)エッ・・? だおさん置いていくなんて、無責任??

いえいえ、後は若いお二人で~!!!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

2007年8月14日 (火)

なぞの男、現る!

Dd_004

拝啓、ひろん様

残暑お見舞い申し上げます。

早いもので、あなた様との始めての出会いから

すでに、1年を過ぎているのではないでしょうか?

きっかけは、このブログ。

そして、僕らのキューピットといえば、

やはり「釜たけうどん」さん、でしたよね??

あなた様には、それ以来、大変お世話になりました。

ブログを始めて、まだ日の浅い僕は、

コメントが入ると、うきうきと嬉しい思いで、返事を書いておりました。

そんな僕に、とても親しげに、そして時には辛辣に

それでいて、なんともいえぬ笑いを誘うコメント。

あるときは、毎日のように、

そしてしばらくないなぁ~と言うときにも、

忘れることなく、またコメントを入れてくれるあなた様。

僕は、とても励まされておりました!

ブログって面白いなぁ~、と感じるのも、そんなときでした。

本当に、心から感謝いたしております。

しかし、そんなあなた様は、大胆なコメントとは裏腹に、

とても恥ずかしがりやの、チャーミングなお方のようですね。

パピーに来ていただいても、名乗ることなく黙ってラーメンをすする。

そしてそんな日には、必ずコメントを入れてくれていましたっけ。

「今日も、よう輝いとったでぇ~(頭)」

「しのぶちゃん、鼻水でとったでぇ~」

「マスター、女の子にばっかり声かけとるやんっ!」

い、い、いつの間にっ!!!(* ̄□ ̄*;

焦る僕らを尻目に、面白がるあなた様。

もう、憎らしいやら、うれしいやら!

しかし、ようやくそんなあなた様と、面識を交わすことができました!

その日が、こんなに突然に現れようとは!!!

夜の、8時を回った頃。

店内は、6割客といったまずまずの感じ。

そこへ、一人の男性客がカウンターへと座る。

まずは、ビールを注文。

妻、しのぶちゃんが対応している。

そして、彼はビールを一口飲むと、

「マスター、俺わかる???」

はっきり言って、ぜんぜんわかりましぇ~ん!(^▽^;)

しかし、ここは商売柄。

とぼけながらも、古びたマイコンピューターを作動させてみる。

もちろん答えなんて出てこない。

すると彼、「ひろんです!」

(≧◇≦)えぇ~~~~!!

僕より反応が早かったのが、しのぶちゃん!

そうか、ひろんさんかぁ~ (〃∇〃) てれっ☆

いつも、いつも、あの方かいな、この方かいなと

思い描いておりました、あなた様。

こんな突然の出会いになろうとはっ!!

嬉しさのあまり僕は、

まだ、ビールを注文いただいて、口をつけたばかりの彼に

「しのぶちゃん!! 焼酎!焼酎!!

 一杯いれたって~」

呆れ顔のしのぶちゃん。

あとで、言われた。

「もう、まーくん、

 あれは、異例の速さやったで!!

 まだビール飲んでないのに焼酎はないやろ??」

そうだったかぁ~。(* ̄- ̄)ふ~ん

それほどまでに、僕は驚き、

そしてこの、突然名乗りを上げてくれたことに対して

喜びを表したかったのだろう~。

彼のブログでは、この焼酎を「ご褒美」と書いてある。

http://hironcyan.blog114.fc2.com/

きっと、僕の意を汲んでくれたことだろう。

あなた様との出会いは、

ずっと前から始まっていたものでもあり、

これがスタートともいえる。

これからも、未熟でハゲであほで酒飲みな僕ではあるが

よろしくお付き合いいただければ幸いである。

残暑厳しき折、くれぐれもお体にはご留意ください。

あなた様に、幸多きことをお祈り申し上げております。

                     敬具

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

どないや!どないや~~~!!!

このブログに、よくコメントをくれるひろんさん。

実はずっと長い間、「なぞの男」だったのだ。

その彼が、先日やっとその姿を現したというわけだ。

そこで、彼の勇気に敬意を込めて、

お手紙、したためてみちゃいましたぁ~!(^。^;)

ちょっと、やりすぎ???

ひろんさん、シャレで許してねぇ~!!

て、言うより

そんなことより、大事なお知らせがある!!

お盆休み:明日から2日間です!

    8月15日~16日、お休みします!

他は、通常通りですので、お間違いなく!!

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(ーー;)

この長い恋文(?)を読み終えなければ

この大事なお知らせにたどり着かないこのブログ。

考えなくては・・・・・。

 

最近のトラックバック